NZの平均給与7万ドルを突破、過去最高に:Trade Me

NZの平均給与7万ドルを突破、過去最高に:Trade Me

新しいデータによると、ニュージーランドの平均給与が過去最高を更新し、すべての地域で上昇

ご訪問ありがとうございます。

 

👇 出所です。

New Zealand’s average salary cracks $70,000 reaching record high – Trade Me

 

Trade Meによると、アオテアロアの平均給与が70,000ドルを超えたのは今回が初めてだという。

Trade Me Jobsが水曜日に発表したデータによると、第2四半期(4月〜6月)の全国平均給与は70,069ドルで、昨年より6%増加した。

Trade Me Jobsのセールス・ディレクターであるマット・トリッヒ氏は、生活費が上昇を続ける中、給与も上昇していることは有望であると述べた。

 

ニュージーランド全体の賃金は着実に上昇している。

3月に発表された最新の指標によると、ニュージーランドの失業率は3.4%と依然として低い水準にある。

逼迫した労働市場において、企業は人材を確保し、維持するために奮闘している。

 

過去最高の平均賃金は、ホスピタリティ・観光業、貿易・サービス業、小売業、接客サービス業で見られ、COVID-19の大流行で大きな打撃を受けた産業が復活したことを示している。

しかし、前回のStats NZの失業率指標以降、ニュージーランドはテクニカル・リセッションに突入した。

一般的に景気後退は高い失業率をもたらす傾向にあり、財務省は今後1年間で15万人が職を失う可能性があると予測している。

 

前年同期と比較すると、すべての地域で平均給与が上昇した。

オークランドは2022年の68,036ドルから2023年には71,960ドルへ5.8%上昇、ウェリントンは69,545ドルから73,663ドルへ5.9%上昇、カンタベリーは63,906ドルから68,305ドルへ6.9%の大幅上昇となった。

大都市では過去最高の平均給与が記録されているが、その他の地域は引き続き伸びており、ベイオブプレンティ(69,448ドル)、ギズボーン(68,496ドル)、ホークスベイ(68,135ドル)、オタゴ(68,326ドル)が最高額を更新した。

「人材不足の市場において、雇用主は各産業や地域に質の高い労働者を惹きつける手段として、競争力のある給与を利用している。大都市だけでなく、多くの重要産業で需要があり、地方が好調であることは明らかです」と、トリッチ氏は述べています。

  • オークランド:71,960ドル(5.8%増)
  • ベイ・オブ・プレンティ:69,448ドル(6%増)
  • カンタベリー:68,305ドル(6.9%増)
  • ギズボーン :68,496ドル(5.9%増)
  • ホークスベイ:68,135ドル(7.9%増)
  • マナワツウ/ワンガヌイ:65,711ドル(4.3%増)
  • マールボロ:66,794ドル(5.4%増)
  • ネルソン/タスマン:67,748ドル(6.8%増)
  • ノースランド:67,771ドル(5.9%増)
  • オタゴ:68,326ドル(6.5%増)
  • サウスランド:68,416ドル(7.1%増)
  • タラナキ:67,075ドル(5.6%増)
  • ワイカト:68,867ドル(6.6%増)
  • ウェリントン:73,663ドル(5.9%増)
  • ウェストコースト:70,875ドル(8.3%増)
  • 全国平均:70,069ドル(6.1%増)

 

 

2023年第2四半期、求人情報は今年の第1四半期と比較して全国で15%減少した。

増加した唯一の地域は、ギズボーン(5%増)とウエストコースト(1%増)であった。

ギズボーンでは、サイクロン「ガブリエル」の影響で2月の同地域の求人市場が低調であったため、労働者の需要が高まっているのは当然である。

 

2022年と比較すると、建築とIT関連の求人が最も減少している。

トリッチ氏は、現在の経済環境を考えれば、この落ち込みは当然だと述べた。

「多くの雇用主が次の雇用に、二の足を踏んでいる今、ニュージーランドが不況に陥っていることは当然予想される。さらに、今年は選挙の年であり、通常、総選挙が近づくと求人件数は減少する」

「しかし、通常の不況とは異なり、景況感は上昇し、失業率も上昇しておらず、人材不足の市場であることに変わりはありません。これらすべての要因が、雇用者と就活生の双方にとって興味深い状況を作り出しています」

 

トリッチ氏は、雇用市場は今後6ヶ月間は変動するだろうが、雇用主も就活生も、来年初頭には健全な雇用市場になることを期待しているはずだと語った。

「10月の総選挙の行方が決まれば、雇用主も応募者も確実性が増すため、雇用市場は再び活気づくだろう。夏に向けて、求人件数は回復すると思われる」

 

👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>

ブログランキング・にほんブログ村へ