授業参観がない国でも、持ち寄りや募金イベントをスマートに楽しむ方法を学期ごとに解説
ニュージーランドの小学校では、日本とはちょっと違った保護者参加型イベントがたくさんあります。
「授業参観」がほとんどない代わりに、個別面談や全校集会で子どもの成長を見守ったり、Potluck(持ち寄り)やCake Stall(募金用販売)でコミュニティに参加したりする文化があります。
今回は、学期ごとのイベントの特徴や、親が戸惑いやすい持ち寄り・募金のマナーを分かりやすくまとめています。
NZでの親子留学をより楽しく、スムーズにするヒントが満載です✨
詳細はこちら▶︎NZ留学の親が戸惑わないための学校イベント&持ち寄り・募金マナー
冬休みはハワイへGO!!🔽
👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>