午前は基礎学習、午後はテーマ学習。NZならではの1日の流れを紹介
ご訪問ありがとうございます。
ニュージーランドの小学校留学に興味はあるけれど、1日の授業の流れってどうなっているの? と思う方も多いはず。
実際のNZ小学校では、午前はフォニックスや算数など基礎学習に集中し、午後はテーマ学習や探求型学習で思考力や表現力を育てます。
休憩やランチタイムもしっかりあり、週ごとには体育・美術・舞台芸術・技術など専門科目も学べます。
日本の学校とは違う「自分で考え、仲間と学ぶ」体験がぎゅっと詰まった1日。
詳しい授業スケジュールやリアルな様子は、こちらの記事で解説しています!!
👉 ニュージーランド小学校留学の1日の流れとは?【スケジュール徹底解説】
ハワイ冬休みウィンタースクール情報はこちらから🔽
👇こちらをクリックして頂きますとランキングが見られます <(_ _)>